FFIR meeting

Asia/Tokyo
Toshiaki Tauchi (KEK)
    • 16:30 18:20
      magnet system in GLD

      cryogenics system of detector solenoid and QD0

      permanent QD0 option

      皆様 昨日のmeetingのメモを送ります。 今回は9/17-21のIR engineering workshopに向けての取り組む方を主に議論しました。 1. このワークショップの目的は、RDRのIR designの"engineering review"が主となるであろう。ワークショップの案内PDFファイル( IRENG07)を添付します。 2. final focus magnetsの安定性はIR regionでの主要な課題の一つである。permanent magnetは自身に震動源を持たないため、この安定性達成上のAlternative choiceとなる。このことをワークショップで明確にする。岩下さんの出席が望まれる。また、これまでのR&D結果をまとめ、PAC07にsubmitした。 今年度の科研費でATF2用のpermanent Q を製作することができそうである。実際のATF2-IPへのinstallationにはATFへのproposalが必要である(http://atf.kek.jp/collab/md/application_forms/ )。12月開催予定のATF TB/SGC joint meetingでpresentationが必要である(例:http://atf.kek.jp/collab/ap/meetings/TB-SGC/TB-SGC-meeting.php ) 3. ワークショップの4つのworking group(WG)へのJapanese/KEK contribution: 山本明氏のA.Seryiへの提案(添付ファイル: A.yamamoto.email.andrei.txt)中の"detector magnet and cryogenics"は、各detector concept groupが行うことでこのWGには不適との指摘があった。 WG-Aの検討項目の一つの" Detector design for on-surface assembly and underground assembly procedure" には、detector magnet (solenoid)とそのcryogenic systemのinstallation/assemblyも含まれるため、その観点からの参加は必要である。solenoidに(anti-)DIDを組み込むことがRDR設計となっているので、その技術評価も必要である。また、山本氏提案のWG-Bでは"detector magnet"となっているが、主はfinal focus magnetsであるので、IR magnetsでよいとの指摘があった。 4. KEKは2009年度までJPARCが最重要プロジェクトであるため、この技術検討にはfullに参加出来ない。JPARC後のILC建設でのfull contributionを見据えた参加が必要である。 5. 先ずは、RDR-IR designのreviewを順次行って行きたい。  次回のmeetingはPAC07 (6/25-29 )後に行う予定である。 Possible agendaは、土屋氏:"IR magnets and cryogenics system"、岩下氏:"Design for ATF2-IP"、山岡氏:"QD0 support system"、黒田氏:"Optics issues with two different L* , e.g. 3.5m and 4.5m " 、"detector assembly on surface and underground"、 "background estimation along beam lines" 、"(anti-)DID integration in detector magnet" など。 6. 最新のBDS opticsは、http://www-project.slac.stanford.edu/ilc/acceldev/beamdelivery/rdr/ にリンクされています。現在はILC2006e . IR Engineering Studiesのホームページは、http://acfahep.kek.jp/subg/ir/bds/mdi/EDR/IRengineering/IRengineering.htm 。 以上。 修正、コメントなどご意見をお願いします。 田内 > From: "T.Tauchi" <toshiaki.tauchi@kek.jp> > Date: Tue, 19 Jun 2007 11:15:34 +0900 > To: kiyosumi tsuchiya <kiyosumi.tsuchiya@kek.jp>, Tomoyuki SANUKI > <sanuki@icepp.s.u-tokyo.ac.jp>, sugimoto yasuhiro <yasuhiro.sugimoto@kek.jp>, > SUGUYAMA Akira <sugiyama@cc.saga-u.ac.jp>, Kuroda shigeru > <shigeru.kuroda@kek.jp>, yamamoto hitoshi <yhitoshi@awa.tohoku.ac.jp>, "ABE, > Toshinori" <toshi@hep.phys.s.u-tokyo.ac.jp>, Miyamoto Akiya > <akiya.miyamoto@kek.jp>, "H. Yamaoka" <yamaokah@post.kek.jp>, omori tsunehiko > <tsunehiko.omori@kek.jp>, Tohru Takahashi <tohru-takahashi@hiroshima-u.ac.jp>, > Okugi Toshiyuki <toshiyuki.okugi@kek.jp>, masayuki kumada <mkumada@gmail.com>, > takubo <takubo@awa.tohoku.ac.jp> > Cc: Akira Yamamoto <Akira.Yamamoto@kek.jp> > Subject: 再送です: FFIR meeting, 6/19 Tue. 16:30-18:00 > > 皆様 > > 本日、IR Engineering studiesのためのFFIR meetingを下記のように行います。 > > 日時:6月19日火曜日、午後4時30分〜6時 > 場所: KEK、3号館7階725号室、TV会議 31110 > 内容:detector solenoid, QD0のHe冷凍システム、Permanent-QD0オプションなど > 9/17-21のIR Engineering workshopについて > > ホームページ(agenda) : > http://ilcagenda.linearcollider.org/categoryDisplay.py?categId=103 > > よろしくご参集ください。 > 田内
      • 16:30
        cryogenics system of detector solenoid and QD0 (discussion) 20m
        Speaker: Dr Kiyosumi Tsuchiya (KEK)
      • 16:50
        Permanent QD0 option (discussion) 20m
        Speaker: Dr yoshihisa iwashita (Kyoto Univ.)
      • 17:10
        IR Engineering workshop, 9-17-21, SLAC 20m
        Speaker: Dr Toshiaki Tauchi (KEK)
        Slides