4–5 Dec 2015
広島大学先端物質科学研究科
Japan timezone

Garfield++を用いた短ピッチu-PICの開発

4 Dec 2015, 17:05
20m
401N講義室 (広島大学先端物質科学研究科)

401N講義室

広島大学先端物質科学研究科

東広島市鏡山1-3-1 (広島大学東広島キャンパス)

Speaker

Mr Taito TAKEMURA (Kyoto University)

Description

我々は宇宙MeVガンマ線観測のため、電子飛跡検出型コンプトンカメラETCC(Electron-Tracking Compton Camera)の開発を進めている。現在、ETCCを用いた長期気球実験を計画しており、この実験の目的はAl-26の1.8MeVラインガンマ線の銀河面イメージングをすることで銀河内の物質循環機構を明らかにすることである。 この銀河面イメージングにはガンマ線に対する数度程度のPSF(Point Spread Function)を要求される。ETCCはu-PICを用いたTPCとシンチレータにより構成されており、PSFはTPCによって得られる電子飛跡情報の精度に依存している。そのため、u-PICのピッチを狭くすることで精度の高い電子飛跡が得られ、PSFを向上させることが可能である。 以上のことから、現在ピッチの短いu-PICの開発を進めており、短ピッチにおいてどのような電極構造が望ましいかをGarfield++を用いて評価した。本公演では短ピッチu-PICのシミュレーション評価を述べる。

Primary author

Mr Taito TAKEMURA (Kyoto University)

Co-authors

Dr Atsushi TAKADA (Kyoto Univ.) Dr Dai TOMONO (Kyoto Univ.) Dr Hidetoshi KUBO (Kyoto Univ.) Mr Kei Yoshikawa (Kyoto University) Dr Kentaro MIUCHI (Kyoto Univ.) Mr Kohei OHTA (Dai Nippon Printing Co., Ltd) Mr Makoto ODA (Kyoto Univ.) Dr Shinya SONODA (Kyoto Univ.) Mr Shotaro KOMURA (Kyoto Univ.) Mr Shouhei MIYAMOTO (Kyoto Univ.) Mr Tatsuya SAWANO (Kanazawa Univ.) Mr Tetsuro KISHIMOTO (Kyoto Univ.) Dr Tetsuya MIZUMOTO (Kyoto Univ.) Mr Tomohisa MOTOMURA (Dai Nippon Printing Co., Ltd) Prof. Toru TANIMORI (Department of Physics, Kyoto University) Dr Yoshitaka MIZUMURA (Kyoto Univ.) Mr Yuuma NAKAMASU (Kyoto Univ.)

Presentation materials